忍者ブログ
住環境を考えるブログ Nishi-nippon Junior Collegeの皆さんの投稿写真を紹介する広場です。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木々の隙間からの光がとてもキレイでした。
風が吹くたび葉が揺れて、光もなびいていました。

07109-11-0704.jpg


















レンズが汚れたのでしょうか?

すこしシャープネスで補正しました。
でも光が差し込んでくるイメージは届きましたから(笑)

皆さんにお願いしているのですが、もっと身近で感じる光と水の風景(シーン)を送って下さい。ありがとう
PR
白糸の滝です!07311-06-0702.JPG
おっきくてかっこいい!


前原の白糸の滝かな?
一気に落ちずに段々に流れ落ちる滝は珍しいですね。

前の人にも書きましたが、今度は街中の光と水を探してみてください。

ありがとう
鳥取砂丘に行ったときに撮った夕日です。 とても夕日が綺麗で写真を撮りました。   水面に映る光の道がどこまでも続く感じがします。07217-03-0701.JPG

夕焼けの一瞬をとらえたきれいな写真ですね。
ありがとう。

次は日常の街の中でもっと身近なシーンを探して送って下さい。
水や光がどんなふうに見つかるか楽しみにしていますね。

絵で光を表すときには影を描かなければ光は表せません。07108-05-0626.jpg
改めて、実感したのでこの写真にしました。

携帯では難しい光が良く表現されています。光は影により表現されることのわかるとてもいい写真ですね

私が勉強中のホームページ作成ソフトのマニュアル第一章は背景色と文字色の関係をしっかり実感するところから始まります。

「白い背景には白い文字は見えません・・・、黒い背景にはグレーの文字は見えにくく、青、赤も同じです・・・背景とそれにあった文字色を選びましょう」等々

小屋裏部屋の窓のようですが光がどこかで反射してほのかに窓下が光っていて、部屋の大きさを想像させます。

こんな素敵な写真が撮れるのなら、どんどん送って下さい。楽しみに待っています。

それから、光に興味を持ったならぜひデジカメで撮ってください。いろいろ設定を替えて撮影することで、もっと光の表現力が高まりますよ。

デジカメはとても安くなりました(安いものでも充分の解像度がありますし同じ解像度でも携帯よりずっと光の表現の巾が広がります)

撮った写真もインターネットの「fricker」やカメラメーカーの無料サーバーに保存できるので撮影代もほとんどかかりませんし、いつでもパソコンさえあれば閲覧可能です。考えてみてください。ありがとう。

ライトの光は心を安らげてくれるよーデス。07109-10-0626.jpg
だから人は光を町に照らすんでしょうかね??

いよいよ10枚目の写真ですありがとう。

07109さんは早朝や夜にロマンチックになるタイプですね(笑)

12月のライティングはここ数年どんどん華やかになり、ロマンチックというよりは、ワクワク感といったところでしょうか。

さまざまの電球が大量に作られていることが、こうしたイベント性を支えています。エコの掛け声で、白熱灯はLEDへと変わろうとしていますが、電球のほのかな黄色い光は捨てがたいのですが、それも技術が解決してくれるでしょう。

緊張して向かえた2008年ももう6月下旬です。残りの半年も充実してがんばりましょう。


曇りの日の夕焼けの写真です。雲の割れ間から出てきた夕日が団地の壁を照らしてキレイでした。07312-06-0625.jpg

画像が暗かったので、少し明るく補正したので夕焼け感が少し薄れましたね、ごめんなさい。

携帯のカメラで光を直接撮るのはとてもむづかしいのです。あきらめないでどんどん撮って送って下さい。

また、光を直接撮るのでなく(もちろん水も直接撮るのでなく)て光を背にして光があたって光を感じる様子を撮ってみてください。

がんばって!
二丈の日本庭園の川を撮りました。この日は雨が降っていたのですが、晴れの日とまた違って、川が静かできれいに見えたので写真に撮りました。07302-01-0624.jpg

初投稿でしょうか?ありがとう
二丈の日本庭園は多くの人が送ってくれます。

造園の基本を学ぶすばらしい環境があることとてもいいですね。

こうした自然いっぱいの環境に対し、街中を歩くときどんな気持ちになりますか?
たとえば、街路樹、花やの店先、塀越しのよその庭など・・

今度は
きれいな景色だけでなく、そんな違和感や共感驚きなどをスナップしてください。

まってます(笑)

「河童3兄弟」です!!07203-04-0623.jpg
黒門通りにあるカッパの噴水が可愛かったので録りました。頭の皿からも水が出ているのが面白かったです!
唐人町にはカッパの伝説があるらしくてそれでカッパの噴水が作られたようです。

カッパ伝説いたるところにありますが、こんな近くにあったのですね。

旧浮羽郡JR田主丸駅は駅舎ごとカッパの形ですが、カッパが明るいイメージでとらえられるのは子供たちにとって本当にいいことなのか?

「一人で川で遊んでいると、河童が川に引きずり込むから危ないよ」と、カッパを通して危険予知をしてきた、過去の知恵があった事も忘れないで下さいね
2日連続で撮った夕暮れの写真です梅雨に入って太陽をみることが少なくなりましたが、雲によって夕方の顔が豊かになった気がします。

07227-04b-0621.jpg
今日もすごい雨でしたね。
雨上りの夕方はとても空気が澄んでいて、夕焼けもきれいです。

雲で夕方の顔が豊かになる・・・
素敵な表現ですね。

低い雨雲と、高い層雲の流れるスピードの違いが生き生きと感じさせます。

ありがとう


07227-04a-0621.jpg 

島根県のよねがしまです。雲から一部、光が出て島と水面を照らしているのが気に入りました。 07306-04-0619.jpg

中央の小さな島が「よねがしま」でしょうか?
検索してもでてきませんね、地元でそう呼ばれている島でしょうね。

今度は,街中でのミクロな光と水のある風景を送って下さい。

きれいな写真をありがとう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Kouichi Kojima
性別:
非公開
職業:
建築デザイン
自己紹介:
建築設計のかたわら、Nishi-nippon Junior Collegeにて住環境論の講座を担当しています。
このブログは環境を学ぶ学生さんが日常のシーンを携帯カメラで切り取った写真を通して表現する場所です。
ご覧になった一般の方の感想もお受けします。
プライバシーの問題がでてきたら、非公開となります。
ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター