忍者ブログ
住環境を考えるブログ Nishi-nippon Junior Collegeの皆さんの投稿写真を紹介する広場です。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07110-08-0710.jpgこの写真は西新あたりの商店街の建物と建物の間のスペースです。夜に撮ったので写りがわるいですがタイルが2色の組み合わせで光が明るすぎず好きな空間だと思いました。

ちょっとコントラストを強くしてみたら、荒くなったけどチェックの床が見えてきました。

キット実物はもっときれいなんでしょうね。

今度は昼間の同じ場所を写してみたら?

PR
夏の風物詩です。07108-06-0709.jpg
夏といったら花火ですよね。暗やみに輝く花火はとても綺麗でテンションもあがります。
でも、ルールの中で楽しめなければなりません。
ルールは守りましょう。

写真ありがとう。
難しい花火にチャレンジですが、どうも私のイメージにちかづかないですね(笑)

何を撮れば、小島が喜ぶか?
テーマをそういうふうに解釈してみたらどうでしょう?
たのしいひとときを撮る。何か問題意識をもって撮る。驚きや感動の瞬間を撮る。
今度は、小島がどう感じるかを考えて町を歩いてみる。そんな感覚でしょうか。次期待します。
07214-04-0709b.jpg07214さんのタイトルのつけ方シンプルでいいですね。

コメントほしいけど、
この写真はいりませんね(笑)
遠慮せずに又送って下さい。

ありがとう
07214-03-0709a.jpg07214さん連作ですね
そういえば以前円い虹をつくる番組をやっていました。

太陽と水蒸気(ホースで撒いていました)と視線の位置関係で虹を見ることができます。

今回は空全体に薄雲がかかっているからいいけど、くれぐれもカメラを太陽に向けないようにしないと、CCD(受光センサー)を壊すことがありますので注意して下さい。

f023b055.jpegこの写真の素敵なところはやはり建物の谷間で自然を捕らえているところです。

レンズにできたゴーストさえも光の強さを表わしていますね。

(芸術)写真的でありながらどこにでもあるドライな都会の風景でもある。

07214さんの持っている感性がすばらしいのですから、思いついたらどしどし撮ってどんどん送って下さい。

ありがとう

07/09 
07214さんの連作を見ていたら、この写真縦位置が正解のように思いましたので、変更しておきます。
07214-01-0708a.JPG07214さんもはじめましてですね(笑)

2枚連作なんですが、それぞれいい写真でしたので分けてアップしました。

光を影で表現する。
自然を人工的な壁で表わす。

人工的な街だからこそ緑の果たす役割は大きいですよね。

とてもさりげないけど大切な視点だと思います。
07226-01-0707.JPG07226さん(Blog)はじめまして
これは、福浜キャンパスですね。

住環境論ものこり2週間となりました。
どしどしスナップください。

ありがとう
二丈の学生ホール前にある水辺を偶然撮りました。水と光の調和がきれいでした。当たり前にある水辺が光の反射で違ったものを見せてくれました。07302-02-0706.jpg

梅雨明けとともに、久しぶりの投稿ありがとう。

水と光のテーマへの直球的写真ですね。何枚か撮ってみたのかな?演出がすばらしいですね。

靴と雲、コケとじっくり見てしまう不思議な写真です。

実際、皆さんが芸術的写真を撮られるのにびっくりしています。

でも、小島が期待しているのは、社会派の写真(も・・・)です。

皆さん、キャンパスを出てもっと町に出ようよ!街の風景を切り取ってみようよ!

7/23水曜日3時限が住環境論の試験日の予定です。

試験内容をメモしておきます
事前に考えておけば、試験は楽勝です。
100点満点になるように問題数を調整するのがコツ!

日ごろ問題を出すだけの先生への不満を爆発させて、むづかしい問題を考えましょう?!
   

1.生活の中で省エネに取り組む意識を高めるのに有効な問題をつくる。
    ○×問題でつくる      問題数(  )x(   )点=(    )点

  答え(1-○、2-○、3-×、・・・・・・、)
  答えは必ず必要です



2.街を安全に、楽しくする工夫を知るのに適した問題をつくる。
  5択問題(正しいと思うものをいくつか選ぶ)でつくる  
                    問題数(  )x(   )点=(    )点

  答え(  何番と何番と・・・・が正解    )
  答えは必ず必要です。5択ですが正解の数はいくつか問題の中で宣言しておいて下さい


3.都市緑化が温暖化の防止に有効であることを理解するのに役立つ問題をつくる。
  虫食い問題をつくる    虫食いヶ所数(  )x(  )点=(    )点

  選択肢(ここから選択するようにつくる          )
  
選択肢は必ず必要です。
  選択する言葉の数は虫食いより多くてもいいですが,同じ言葉をダブって使わないようにチ
  ェックしておいて下さい

質問はいつものメールで受け付けます。

製図が重たいこの時期の気分が晴れるひとときです、海側のケヤキが若々しさから力強さに変わりつ07215-04-0705.jpgつある梅雨の晴れ間です。

遠くのケヤキに光があたっている感じです。
07215さん製図をされているのですね。

雲と光で写真の露出がびみように変化しているのがわかります。
この時期ならではの風景なんですが、まだきれいや美しい写真を撮ろうとされていると思います。

07215さんだけでなく、みんなにお願いしたいのは(私が見せていただきたいのは)、きれいだけでなく、インパクトのあるシーンです。

それは、風景写真でなく、街中で感じる調和、あるいは不調和、人間のなせる技の部分です。

学生時代には、批判精神も必要だと思いますし、本質を見つめる姿勢も大事だと思います。そうした部分は残念ながら美しい自然を見ること以外により多く見られるように思います。

皆さん、もっと街にでて、人間の行ってきた人工を見てみましょう。

07215さん写真ありがとうございました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Kouichi Kojima
性別:
非公開
職業:
建築デザイン
自己紹介:
建築設計のかたわら、Nishi-nippon Junior Collegeにて住環境論の講座を担当しています。
このブログは環境を学ぶ学生さんが日常のシーンを携帯カメラで切り取った写真を通して表現する場所です。
ご覧になった一般の方の感想もお受けします。
プライバシーの問題がでてきたら、非公開となります。
ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター