住環境を考えるブログ
Nishi-nippon Junior Collegeの皆さんの投稿写真を紹介する広場です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ライトの光は心を安らげてくれるよーデス。 いよいよ10枚目の写真ですありがとう。 07109さんは早朝や夜にロマンチックになるタイプですね(笑) 12月のライティングはここ数年どんどん華やかになり、ロマンチックというよりは、ワクワク感といったところでしょうか。 さまざまの電球が大量に作られていることが、こうしたイベント性を支えています。エコの掛け声で、白熱灯はLEDへと変わろうとしていますが、電球のほのかな黄色い光は捨てがたいのですが、それも技術が解決してくれるでしょう。 緊張して向かえた2008年ももう6月下旬です。残りの半年も充実してがんばりましょう。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/03)
(07/29)
(07/10)
(07/09)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
Kouichi Kojima
性別:
非公開
職業:
建築デザイン
自己紹介:
建築設計のかたわら、Nishi-nippon Junior Collegeにて住環境論の講座を担当しています。
このブログは環境を学ぶ学生さんが日常のシーンを携帯カメラで切り取った写真を通して表現する場所です。 ご覧になった一般の方の感想もお受けします。 プライバシーの問題がでてきたら、非公開となります。 ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(04/24)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
カウンター
|