住環境を考えるブログ
Nishi-nippon Junior Collegeの皆さんの投稿写真を紹介する広場です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 3月19日いよいよみなさんの卒業式ですね。 おめでとうございます。 昨日NHKラジオで偶然聞いた東国原知事の「若者へのメッセージ」 すてきでしたので、みなさんに送ります。 「人生はたとえばゲームのようなもの、何度でも勝負できる。 一度の負けであきらめずに何度も何度も勝負したらいい どんなに勝った思ってもたかだか51勝49敗程度、 どんなに負けたと思ってもやはり49勝51敗程度の差でしかありません。 だから2、3回続けて負けたからって何も恐れることはない。 またチャレンジしよう。」 みなさんが、かけあしで学んだ緑地環境学、これからのいろんな場面で思い出すことでしょう。 そして「もっとまじめに勉強しておけばよかった」ときっと反省されることでしょう。 でも、そのときにまた1から学びなおせばいいのです。 また私を含む先生方に遠慮なく聞けばいいのです。 みなさんはいつまでも私のすばらしい教え子です。 みなさんのお活躍を信じています。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/03)
(07/29)
(07/10)
(07/09)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
Kouichi Kojima
性別:
非公開
職業:
建築デザイン
自己紹介:
建築設計のかたわら、Nishi-nippon Junior Collegeにて住環境論の講座を担当しています。
このブログは環境を学ぶ学生さんが日常のシーンを携帯カメラで切り取った写真を通して表現する場所です。 ご覧になった一般の方の感想もお受けします。 プライバシーの問題がでてきたら、非公開となります。 ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(04/24)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
カウンター
|