住環境を考えるブログ
Nishi-nippon Junior Collegeの皆さんの投稿写真を紹介する広場です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
59から67まで一括でアップします
この写真は天神で撮りました。 桜色の葉は春らしくもあり例えるなら散らない桜です。 オフィス街に落ち着く桜色のアクセントは人の目にスッと入ってくる癒しの色です。 by07110 ここ数年で天神の町は大きく変わりましたね。 大型商業施設が南へ移動するにつれ、 地下鉄が複数開通し アクロスや福岡市役所の広場と イムズやガレリアなどのセミパブリックな通りがひとつながりとなって、 ようやく回遊できる街を感じることができます。 どんたくのころまでは、特に都会の良いところが満喫できる時期でもあります。 どうか街へでてシーンハンティングしましょう。 僕も仕事場の薬院からひと歩き、散らない桜見てきます。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/03)
(07/29)
(07/10)
(07/09)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
Kouichi Kojima
性別:
非公開
職業:
建築デザイン
自己紹介:
建築設計のかたわら、Nishi-nippon Junior Collegeにて住環境論の講座を担当しています。
このブログは環境を学ぶ学生さんが日常のシーンを携帯カメラで切り取った写真を通して表現する場所です。 ご覧になった一般の方の感想もお受けします。 プライバシーの問題がでてきたら、非公開となります。 ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(04/24)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
カウンター
|