忍者ブログ
住環境を考えるブログ Nishi-nippon Junior Collegeの皆さんの投稿写真を紹介する広場です。
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

59から67まで一括でアップします07108-01-080414.jpg

色のテーマは『暗やみのなかに輝くオレンジ』です。
場所はハウステンボスです。旅行に行った時に撮影しました。 
オレンジは心が温かくなる色だと思います。
テンションが落ちた時などにこの写真を見ると癒されます。
暗やみに輝くオレンジはとても美しいと思います。
人に癒しを与えられるような作品を設計出来ればいいと思います。
by07108

きれいなライトアップされた噴水です。
前回紹介したブログに、砂漠で蚊帳を吊って、
娘と夜空を仰いで流れ星を数えて競うところが出てきます。
空一面の天の川が見えなくなった都会では人工の明かりが夜を飾ることになります。

コーランを詠む
地上にある万物は消滅する
(第55章、慈悲あまねく御方章26節)
かれの御許にわたしたちは帰ります
(第2章、雌牛章156節)・・・・jujubierさんのブログから

砂漠で暮らしたjujubierさんはマリ人と結婚するのに前後してイスラム教徒になったそうです

われわれは、人工の光の中で何を感じるのでしょう?

素敵な写真とコメントありがとう byKK

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Kouichi Kojima
性別:
非公開
職業:
建築デザイン
自己紹介:
建築設計のかたわら、Nishi-nippon Junior Collegeにて住環境論の講座を担当しています。
このブログは環境を学ぶ学生さんが日常のシーンを携帯カメラで切り取った写真を通して表現する場所です。
ご覧になった一般の方の感想もお受けします。
プライバシーの問題がでてきたら、非公開となります。
ご了承ください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター