住環境を考えるブログ
Nishi-nippon Junior Collegeの皆さんの投稿写真を紹介する広場です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元で撮った風景!
春を感じるきれいなピンク色の木です☆ 公園の中でしょうか? 住宅地の坂のようにも見えますね。 よく見かける木ですね 樹種はいま図鑑で調べましたが(笑) 「ハナズオウ」でしょうか? 違っていたら「コメント」で教えてください。 きれいですね。ありがとう。 せっかくの風景ですので少し写真の撮り方について・・・ 写真を撮るときは、光の方向に注意しましょう 太陽(光源)を背にして撮るときはいいのですがこのように光源に向かって撮るときは、逆光といって明るすぎる空(光源)にひきづずられて白っぽくなってしまいます。写したいものが充分に色が出ませんね。 特に携帯などで撮るときは、機械がきれいに補正してくれないので、自分が少し回って正面に光源がこないように注意します。 もっとも二度とないシャッターチャンスは「そんなの関係ない」のですぐにシャッターを押しましょう 写真はパソコンで少し露出を調整しました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/03)
(07/29)
(07/10)
(07/09)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
Kouichi Kojima
性別:
非公開
職業:
建築デザイン
自己紹介:
建築設計のかたわら、Nishi-nippon Junior Collegeにて住環境論の講座を担当しています。
このブログは環境を学ぶ学生さんが日常のシーンを携帯カメラで切り取った写真を通して表現する場所です。 ご覧になった一般の方の感想もお受けします。 プライバシーの問題がでてきたら、非公開となります。 ご了承ください。
ブログ内検索
最古記事
(04/24)
(04/24)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
カウンター
|